続・たか爺のワンダースクール通信

自然体感塾ワンダースクール主宰。花や虫、野遊びが大好きな爺さんのブログです。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

神代植物公園

フクジュソウ。 2月26日(日)は、さち婆と神代植物公園へ。昨年の10月26日以来になるのかな? 年間パスポートを買ったのに、4ヶ月も行ってなかったのかぁ…。 ミチノクフクジュソウです。 10時半には着いて、まずは植物多様性センターから。 セツブンソウは、小…

くん爺も16歳になりました!

たか爺の愛犬くん爺は、本日めでたく16歳となりました! 人間だと80歳ですねぇ…。もしかすると、たか爺よりも長生きするかも!? これは2月10日の写真ですが、カメラを向けるとすぐに逃げ出してしまうので、こんな写真は滅多に撮らせてもらえません…。 こちらは…

親子で冬のクワガタさがし③~親子でワンダー~

駐車場のハンノキです。 2月25日(土)は、「親子で冬のクワガタさがし」の最終回。快晴で風もなく暖かい日となりました。 これは何年か前、たか爺のハチの師匠のsundogさんがモンスズメバチの巣を駆除した痕です。たか爺が見つけて、公園管理事務所に連絡を入…

荒川彩湖公園~ワンダーキッズ~

いただきものです。外函はお花見仕様!? たか爺は車を運転中に小腹がすくと、運転しながらでも食べやすい柿の種やかっぱえびせんをつまむことが多いので助かりますね。ありがとうございました! なんて、「お願い」されてもねぇ…。荒川彩湖公園の駐車場のトイ…

親子で冬のクワガタさがし②~親子でワンダー~

2月19日(日)の続きです。 子どもたちにとっては、冬の雑木林での「宝物さがし」ですね!? photo by masapapa 送迎のご家族はいなかったので、午後の部は13時-15時の開催。 注意事項やキツツキの食痕を見てもらったあと、午前中にあかねが見つけてくれたコガタ…

親子で冬のクワガタさがし①~親子でワンダー~

photo by masapapa 2月19日(日)は「親子で冬のクワガタさがし」。 このコガタスズメバチの越冬女王を見てもらっているところです。ほとんど土に還っていた朽木を説明中に、あかねが見つけてくれました。 photo by syuuichi 中が朽木となっているため最近伐ら…

東京都薬用植物園

春一番が吹いた2月17日(金)は、小平の東京都薬用植物園へ。 たか爺は新年度の準備でまだドタバタ中ですが、さち婆がどうしても見たい花があるようです…。2人ともまだ行ったことがなかったので、朝から出かけてみました。 フクジュソウです。「薬用植物園」な…

森のアスレチック~ワンダーキッズ~

一応、「野鳥園」ということになっている場所の空堀です。年々乾燥化がすすんで、雨水がたまることもほとんどなくなってしまいました…。 これは上にのるだけじゃなくて、転がしてみてくれないとねぇ~。 2月15日(水)のワンダーキッズは「森のアスレチック」…

自然体感塾ワンダースクール 3月のご案内

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 自然体感塾ワンダースクール 3月のご案内 2017.3.12現在 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ このメールは、2016年度の会員の方へ送信しています。会員の方への連絡はすべて、ご登録いただいたアドレス宛へパソコンよりBCC送…

冬のクワガタさがし~キッズ&ファミリー~

photo by masapapa 2月12日(日)も、キッズ&ファミリーの「冬のクワガタさがし」です。毎年2月は毎週末のようになってしまいますね。 本日の参加者は4家族10名。今のところ理想的な人数ずつとなっていますが、来週はちょっと大変かなぁ…。ワンダースクールの…

自然体感塾ワンダースクール 2017年度会員登録受付開始!

2017年度のパンフレットの表紙に使わせてもらった写真です。 自然体感塾ワンダースクール第18期2017年度の「申込書」や「年間予約表」等は、今年度の会員の方たちへは2月3日にクロネコDM便にて発送いたしました。もし届いていない方がいましたら至急ご連絡く…

冬のクワガタさがし~ワンダーキッズ~

2月8日(水)のワンダーキッズは「冬のクワガタさがし」。4日(土)のサタデースクールの際に、参加者のパパが見つけてくれた朽木を使いました。確実に出てくるはずですからねぇ~。 たか爺が端っこをひと叩きしただけで、カミキリムシの幼虫2頭とゴミムシダマシ…

手打ち牛肉うどん作り~里山体験プログラム~

たか爺はまず、国分牧場さんのアイドル犬でおてんば娘の銀ちゃんにご挨拶!? 河川敷のヤギさんたちも元気そうです。 photo by kako 2月5日(日)は東松山市の国分牧場さんへ。 今回は「手打ち牛肉うどん作り」ですね。早く到着されていたご家族も多かったので、…

冬のクワガタさがし~サタデースクール~

photo by masapapa 今年の「冬のクワガタさがし」は、2月4日(土)のサタデースクールからスタート。 参加者はキッズ2名+ファミリー2家族6名の8名でした。 毎回これぐらいの人数だと理想的ですが、追加日程を設けてもなかなか分散してくれなくて…。 photo by m…

冬の森探検②~ワンダーキッズ~

下草というか笹薮が刈られて、すっきりしていた場所です。もう少し奥まで刈ってもらえると、昔はいいクヌギがあったんだけど!? 2月1日(水)のワンダーキッズは、「冬の森探検」の第二弾。今回は池の氷遊びはなしで、ひたすら森の中です。足を悪くして1ヶ月お…

セツブンソウが咲きました

1月30日(月)、たか爺ンちの庭でセツブンソウが咲きました。本当に小さなポットの中で、小さな花が1輪だけですけれどもねぇ…。蕾のうちに何かあったようでちょっと花びらが傷んでしまっていますが、この日咲いたばかりです。もう少し大きな花が群生する日本一…